えふサポ|FF14お役立ち情報https://manner2030.infoFF14ライト勢をサポート!Sat, 01 Mar 2025 08:59:46 +0000jahourly1https://manner2030.info/wp-content/uploads/2022/07/cropped-IMG_5168-1-32x32.jpgえふサポ|FF14お役立ち情報https://manner2030.info3232 【FF14】黄金『ペルペル族』クエストの交換アイテム【友好部族】https://manner2030.info/2025/03/01/%e3%80%90ff14%e3%80%91%e9%bb%84%e9%87%91%e3%80%8e%e3%83%9a%e3%83%ab%e3%83%9a%e3%83%ab%e6%97%8f%e3%80%8f%e3%82%af%e3%82%a8%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%ae%e4%ba%a4%e6%8f%9b%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%86/Sat, 01 Mar 2025 08:59:45 +0000https://manner2030.info/?p=7425

FF14黄金の友好部族(旧蛮族)クエストの1つペルペル族の友好部族(旧蛮族)クエスト。今回は、ペルペル族の通貨で交換できるアイテムと、クエストを進めることでもらえる報酬をまとめています。 ペルペル族のショップで交換できる ... ]]>

FF14黄金の友好部族(旧蛮族)クエストの1つペルペル族の友好部族(旧蛮族)クエスト。今回は、ペルペル族の通貨で交換できるアイテムと、クエストを進めることでもらえる報酬をまとめています。

ペルペル族のショップで交換できるアイテム

ペルペル族のショップで交換できるアイテムを、必要なペルペル旅翼貨(専用通貨)と友好ランクごとにまとめました。

交換品一覧

交換アイテム必要なペルペル旅翼貨友好ランク
戦闘:ハイオメガマテリジャ33友好
戦闘:ハイアルテママテリジャ63友好
マメット・ペルペル84信頼
オーケストリオン譜:旅行公司44信頼
マウント:プヌティーホルン185敬意
ペルパック106名誉
ポートレート教材:ペルペル族67誓約
ペルペルカロ188誓約★
ペルペル族の交換品まとめ

マメット・ペルペル

ランクが4の信頼になると、ミニオン「マメット・ペルペル」が商品に追加されます。

必要なペルペル旅翼貨8枚
肩乗り不可
マーケット取引不可

マウント:プヌティーホルン

ペルペル族の友好部族クエの友好度を「5敬意」まで上げると、マウント:プヌティーホルンと交換できるようになります。

必要なペルペル旅翼貨18枚
二人乗り不可
マーケット取引不可

ペルパック

必要なペルペル旅翼貨10枚
マーケット取引不可

ペルペル族が商売道具を背負っているときをイメージした、ファッションアクセサリー「ペルパック」が登場!ペルペル族の友好部族クエの友好度を「6名誉」まで上げると交換できるようになります。

この後紹介する「ペルペルカロ」とあわせれば、ペルペル族なりきりセットも作れちゃう!

ポートレート教材:ペルペル族

ペルペル族の友好部族クエの友好度を「7誓約」まで上げると、ペルペル族のポートレート教材と交換できるようになります。

必要なペルペル旅翼貨6枚
マーケット取引不可

ペルペルカロ

必要なペルペル旅翼貨18枚
マーケット取引不可

ペルペル族の特徴である頭装備「ペルペルカロ」も目玉報酬の1つ。ランクを「★8誓約」まで上げると、交換できるように。ミコッテだと、耳が隠れます。アウラはツノが、ヴィエラは耳が出るようです。

しかも、2色染色ができるので、カスタマイズの幅も広い!

 レベル93ID「山嶺登頂 ウォーコー・ゾーモー」で入手できる装備の頭以外とあわせると、こんな感じ。(装備はヒラ)

さらに2色染色と前述のペルペルカロをあわせるとこんな感じ。自分好みのペルペル族なりきりセットの出来上がり。

ペルペル族の友好ランク一覧

交換アイテム必要な友好度ショップ追加アイテム
3友好
4信頼510マメット・ペルペル
オーケストリオン譜:旅行公司
5敬意720マウント:プヌティーホルン
6名誉990ペルパック
7誓約1320ポートレート教材:ペルペル族
8誓約★1730ペルペルカロ
ペルペル族の友好ランクまとめ

交換ショップの場所

ペルペル族の友好部族クエストを開放すると、コザマル・カ (X:37.2 Y:16.8) に友好部族集落「ポガ停船所」が追加され、エーテライトが設置されます。ポガ停船所内に、交換ショップもあります。

ペルペル族の友好部族クエストを開放するには?

ペルペル族クエストを始めるには、開放クエストを完了させる必要があります。

新事業! トラル旅行公司
ファイター/ソーサラー レベル90
トライヨラ
(X:13.6 Y:12.9)
空色衣装のペルペル族
メインクエスト「黄金のレガシー」をコンプリートしている

友好部族クエストを開放すると、エモート「オフォカリー」が習得できます。

]]>
【FF14】髪型「ハーフツインテール」の詳しい入手方法と見た目https://manner2030.info/2025/01/09/ff14_half_times/Thu, 09 Jan 2025 11:21:40 +0000https://manner2030.info/?p=7400

FF14(ファイナルファンタジー14)で、滅アライアンスレイドで入手できる髪型、ヘアカタログ「ハーフツインテール」を紹介します。女性ミコッテの試着画像と一緒にご覧ください。 女性ミコッテの髪型にハーフツインテールを設定し ... ]]>

FF14(ファイナルファンタジー14)で、滅アライアンスレイドで入手できる髪型、ヘアカタログ「ハーフツインテール」を紹介します。女性ミコッテの試着画像と一緒にご覧ください。

ヘアカタログ:ハーフツインテール

女性ミコッテの髪型にハーフツインテールを設定しました。

頭装備をつけない場合

頭装備をつけた場合

メッシュを入れた場合

髪色は下の画像のように設定しました。

ハーフツインテールのアッシュカラーは、はっきりとした色ではないと反映されにくい印象でした。髪飾りや花の部分の色を変えることはできません。

入手方法など詳しく

ヘアカタログ:ハーフツインテールは、滅アライアンスレイド「滅暗闇の雲激闘戦」の宝箱から入手もしくはクリア報酬で交換するか、マーケットボードから購入することで入手できます。

入手方法「滅暗闇の雲激闘戦」をクリアして宝箱からドロップ
or
クリア報酬の「大暗雲のデミマテリア」で交換
or
マケボで購入
交換場所ワフセパ
ソリューション・ナイン
X: 8.6 Y: 13.5
女性・男性設定可能
ヴィエラ・ロスガル設定可能
マーケット取引

「滅暗闇の雲激闘戦」は、クエスト「黄金のレガシー」をコンプリート後に挑戦可能です

前提条件「黄金のレガシー」をコンプリート済
レベル制限ファイター/ソーサラー レベル100
アイテムレベルによる制限平均アイテムレベル710~
参加登録人数1人~24人
開放方法トライヨラの異邦の詩人に話しかける

関連記事

]]>
【FF14】髪型「ウェイビーボブ」の詳しい入手方法と見た目https://manner2030.info/2024/11/22/ff14_doing_the_wave/Fri, 22 Nov 2024 08:39:52 +0000https://manner2030.info/?p=7348

FF14(ファイナルファンタジー14)でパッチ7.1に追加された髪型、ヘアカタログ「ウェイビーボブ」を紹介します。女性ミコッテの試着画像と一緒にご覧ください。 女性ミコッテの髪型にウェイビーボブを設定しました。 髪色は下 ... ]]>

FF14(ファイナルファンタジー14)でパッチ7.1に追加された髪型、ヘアカタログ「ウェイビーボブ」を紹介します。女性ミコッテの試着画像と一緒にご覧ください。

ヘアカタログ:ウェイビーボブ

女性ミコッテの髪型にウェイビーボブを設定しました。

頭装備をつけない場合

頭装備をつけた場合

メッシュを入れた場合

髪色は下の画像のように設定しました。

ウェイビーボブのアッシュカラーは、濃くはっきりと色が反映されるタイプでした。

入手方法など詳しく

ヘアカタログ:ウェイビーボブは、古ぼけた地図G17の宝箱から入手するか、マーケットボードから購入できます。

女性・男性設定可能
ヴィエラ・ロスガル設定可能
マーケット取引

古ぼけた地図G17の攻略は、レベル100フルパーティ(8人)推奨です

関連記事

]]>
【FF14】スリムフレームグラスの見た目・入手方法https://manner2030.info/2024/11/17/ff14_slim_frameglasses/Sun, 17 Nov 2024 08:26:33 +0000https://manner2030.info/?p=7338

FF14(ファイナルファンタジー14)のスタイルカタログ(メガネ)「スリムフレームグラス」を紹介します。 女性ミコッテにスリムフレームグラスを装着しました。 上記は、スリムフレームグラスの無色(デフォルトカラー)になりま ... ]]>

FF14(ファイナルファンタジー14)のスタイルカタログ(メガネ)「スリムフレームグラス」を紹介します。

スリムフレームグラス

女性ミコッテにスリムフレームグラスを装着しました。

見た目

上記は、スリムフレームグラスの無色(デフォルトカラー)になります。下記の画像はブラウンカラー。

入手方法地図g17の宝箱からドロップ
染色
マーケット取引

関連記事

フェイスアクセサリー、スタイルカタログ(メガネ)の一覧はこちら↓

]]>
【FF14×フォールガイズ】装備の見た目と入手方法https://manner2030.info/2024/10/26/ff14_fallguys_equipment/Sat, 26 Oct 2024 02:07:21 +0000https://manner2030.info/?p=7293

この記事で、FF14内で手に入れられる、フォールガイズコラボ装備の見た目と入手方法をご紹介します。ブランダーヴィルを遊んで、コラボアイテムをゲットするチャンス! フォールガイズコラボのコンテンツ(ブランダーヴィル)を遊び ... ]]>

この記事で、FF14内で手に入れられる、フォールガイズコラボ装備の見た目と入手方法をご紹介します。ブランダーヴィルを遊んで、コラボアイテムをゲットするチャンス!

何度も復刻している、期間限定イベントで、コラボ中のみ交換が可能です
10月23日(水)17:00頃 ~ パッチ7.1公開に伴うメンテナンス開始まで(執筆時点)

交換できる装備と入手方法

フォールガイズコラボのコンテンツ(ブランダーヴィル)を遊び、専用の通貨(MGF)を貯めれば、各イベントアイテムと交換できます。装備以外とも交換できますが、こちらの記事では装備の見た目と入手方法をご紹介しています。

交換できる装備一覧

開放クエスト

つかめ、勝利のクラウン!
いずれかのクラス レベル15
ゴールドソーサー
(X:4.8 Y:6.1)
レウェナ
サブクエスト「いざ、魅惑の遊技場へ
をコンプリートしている

※本クエストの受注・進行、「MGF」の入手、およびイベントアイテムの交換は、開催期間中のみ

※過去に開催したイベントにてクエストをコンプリートしている場合は、開放クエストをコンプリートしなくてもOK!

まだレベル15になっていない方は、公式サイトで詳しくチェックしてください↓

見た目

FF14とフォールガイズコラボの装備「ジェリービーンズ」シリーズと「クラウン」2種をご紹介します。

ジェリービーンズ・ニットキャップ

染色なし

王冠も含めて、毛糸を手で編んだような暖かそうな感じが伝わってくるキュートな被り物です。

染色あり(染色1:スートブラック、染色2:スノウホワイト)

名前ジェリービーンズ・ニットキャップ
装備可能レベルLv.1~
染色二色染色可
マーケット取引不可

ジェリービーンズ・パーカー

こちらのジェリービーンズ・パーカー、背中の星マークや周りにキラキラしたエフェクトがついているので、1枚で存在感抜群!暗闇でも光っておしゃれ。

名前ジェリービーンズ・パーカー
装備可能レベルLv.1~
染色二色染色可
マーケット取引不可

ジェリービーンズ・ボトム

パーカーと同じくグラデーションカラーのタイトなボトム。スニーカーと合わせると、くるぶしがチラリと見える丈感です。

名前ジェリービーンズ・ボトム
装備可能レベルLv.1~
染色二色染色可
マーケット取引不可

ジェリービーンズ・シューズ

染色なし

カラフルで遊び心満点!FF14で主役級のスニーカーを探すなら、この1足。暗闇でもヒールパッチが虹色に光るところもエモい。だけどカラフル過ぎて普段使いできないという方は、二色染色がおすすめ。

染色あり(染色1:スートブラック、染色2:メタリックイエロー)

ブラックとメタリックカラーの組み合わせだと、高級感がアップするような気がして気に入っています。シャインゴールドは少しお値段が張りますが、メタリックイエローなら比較的安価なので、お財布にも優しい。

名前ジェリービーンズ・シューズ
装備可能レベルLv.1~
染色二色染色可
マーケット取引不可

マット・ウィナーズクラウン

質感がマットな方の王冠(頭装備)。グロッシーと比べると、おもちゃっぽくて可愛らしさがあるのはこちらかも。あまりこだわりがなければ、傍から見るとあまり大差ないように感じるので、どちらを選んでもいいと思います(個人的な意見です)。

名前マット・ウィナーズクラウン
装備可能レベルLv.1~
染色二色染色可
マーケット取引不可

グロッシー・ウィナーズクラウン

質感が艶めいている方の王冠(頭装備)。マットと比べると、高級感があって豪華な感じがするのはこちらかも。メタリックカラーに染色するなら、こちらの方がより綺麗に色が出る気がします。

あまりこだわりがなければ、傍から見るとあまり大差ないように感じるので、どちらを選んでもいいと思います(個人的な意見です)。

名前グロッシー・ウィナーズクラウン
装備可能レベルLv.1~
染色二色染色可
マーケット取引不可

全身画像

染色なし

染色あり

染色情報

マット・ウィナーズクラウンスートブラック
ジェリービーンズ・パーカー染色1:スートブラック
染色2:スノウホワイト
ジェリービーンズ・ボトム染色1:スートブラック
染色2:スノウホワイト
ジェリービーンズ・シューズ染色1:スートブラック
染色2:メタリックイエロー
]]>
【FF14】ドーナツピアスの見た目と入手方法【モグコレ報酬】https://manner2030.info/2024/10/24/ff14_donut_earring/Thu, 24 Oct 2024 12:44:16 +0000https://manner2030.info/?p=7272

FF14のモグコレ2024黄金の魔典の交換品の1つに、今回新しく「ドーナツピアス」が登場!(ドーナツイヤリングではなくドーナツピアスです)入手したので見た目と交換方法をご紹介します。※なお、モグコレ2024黄金の魔典の開 ... ]]>

FF14のモグコレ2024黄金の魔典の交換品の1つに、今回新しく「ドーナツピアス」が登場!(ドーナツイヤリングではなくドーナツピアスです)入手したので見た目と交換方法をご紹介します。※なお、モグコレ2024黄金の魔典の開催期間は、パッチ7.1公開に伴うパッチメンテナンス開始までです。

目次 閉じる

目次へ

見た目

ドーナツピアスは片耳だけ、思ったより小ぶりなピアスです。

入手方法

ドーナツピアス
交換場所各三都市にいる「旅のモーグリ」
必要な魔典の数100個
マーケット取引不可
]]>
【FF14】ザトゥノル高原の髪型「ドーンブレイド」の詳しい入手方法https://manner2030.info/2024/10/08/ff14_dawnblade/Tue, 08 Oct 2024 12:40:08 +0000https://manner2030.info/?p=7246

FF14(ファイナルファンタジー14)のザトゥノル高原で交換できる髪型、ヘアカタログ「ドーンブレイド」を紹介します。女性ミコッテの試着画像と一緒にご覧ください。 女性ミコッテの髪型にドーンブレイドを設定しました。 髪色は ... ]]>

FF14(ファイナルファンタジー14)のザトゥノル高原で交換できる髪型、ヘアカタログ「ドーンブレイド」を紹介します。女性ミコッテの試着画像と一緒にご覧ください。

ヘアカタログ:ドーンブレイド

女性ミコッテの髪型にドーンブレイドを設定しました。

頭装備をつけない場合

頭装備をつけた場合

メッシュを入れた場合

髪色は下の画像のように設定しました。

入手方法など詳しく

ヘアカタログ:ドーンブレイドは、ドマ町人地のエーテライトから行ける「ガンゴッシュ」の先にあるザトゥノル高原にて、ボズヤ古金貨5枚とボズヤ古白金貨30枚と引き換えに、レジスタンスの整備兵から購入できます。

取引に必要なアイテムボズヤ古金貨:5枚
ボズヤ古白金貨:30枚
販売場所レジスタンスの整備兵
ザトゥノル高原(X: 35.9 Y: 34.2)
女性・男性ロスガル女性を除く
ヴィエラ・ロスガルロスガル女性を除く(執筆時点)
マーケット取引

ザトゥノル高原に行くには、前提クエストを開放する必要があります。

谷間のゆり
ファイターとソーサラー (リミテッドジョブを除く) Lv 71~
ガンゴッシュ
(X:6.4 Y:5.7)
マルシャーク
メインクエスト「もうひとつの未来」
サブクエスト「ゴッド・セイブ・ザ・クイーン」
をコンプリートしている

関連記事

]]>
【FF14】サメマウント「ヒボドゥス」の入手方法https://manner2030.info/2024/09/29/ff14_mount_hybodus/Sun, 29 Sep 2024 08:23:33 +0000https://manner2030.info/?p=7130

こちらの記事では、FF14(ファイナルファンタジー14)の蒼天街で手に入るゴリラマウント「ウフィティホルン」を紹介します。]]>

こちらの記事では、FF14(ファイナルファンタジー14)のオーシャンフィッシングのアチーブメント報酬のサメマウント「ヒボドゥス」を紹介します。

マウント:ヒボドゥス

オーシャンフィッシングで手に入る「ヒボドゥス」マウント。早速サメに乗ってみました!

見た目

腹ばいになった状態で乗ります。珍しい!

空を飛んだとき

▲画像をクリックすると拡大表示

入手方法など詳しく

サメマウント「ヒボドゥス」は、オーシャンフィッシングに行き、1回の航海で10,000ポイント以上の合計釣果点を記録すると、アチーブメントリストから受け取ることができます。

なので、FF14のサメマウントはどこかで交換するわけではなく、アチーブメント報酬になりますので、アチーブメントリストを確認してみてください。

受け取りに必要なアイテムオーシャンフィッシングで
1回の航海で10,000ポイント以上の合計釣果点を出す
受け取りアチーブメントリスト
製作・採集>漁師
「オーシャンフィッシャー:ランク2」の報酬
二人乗り不可
マーケット取引不可
▲画像をクリックすると拡大表示
]]>