この記事では、FF14のオルト・エウレカをパーティーで安全に攻略するための「立ち回り」と「注意点」をまとめています。
部屋の隅っこを歩く
ディープダンジョンは、部屋の隅っこ、壁沿いを歩きましょう。足元には見えない罠が仕掛けられている可能性があり、部屋の隅で罠を踏むことは無いからです。
他の方もよく言われているので、やはり罠は床のだいたい中央範囲にあるように感じます。
なお、床のトラップは次の方法でも回避することができます。
- 魔科学器「呪印解除」を使う
- 魔科学器「サイトラ」を使用し、トラップを見えるようにする
- 前の人の2歩後ろを歩く
単独行動を避ける
パーティーと離れて行動するのは危険です。
単独行動中に大勢の敵に囲まれた際、他のメンバーがすぐ助けに行けるとは限りません。万が一死んだとき、仲間が蘇生に向かう際に敵に囲まれる危険性もあります。
できるだけ単独行動は避ける、敵を引いたらチャットで伝えるなど、孤独な戦いは避けるのが吉です。
パーティーの近くで戦闘する
遠距離ジョブの方は、戦闘中にパーティーから離れすぎないよう心がけましょう。
突然沸いたモンスターや巡回のモンスターのヘイトをうっかり引いて、無駄に戦闘してしまう可能性があります。
また、遠くに広がるAoEをしてくるモンスターもいるので、やはりなるべくパーティーの近くがいいと思います。
戦闘中に宝箱を開けない
戦闘中に1人で宝箱を開けるのも危険です。
宝箱は、魔科学器の入手や装備の強化ができたらラッキーですが、
- 宝箱が爆発して体力が極少になる
- 宝箱の正体がミミックで、呪いを受ける
といったダメージを負うことも。
そうしたハズレの宝箱だった場合は、余裕をもって回復・治療したいところなので、戦闘中には開けない方が無難です。
沈黙・スタン・睡眠のリキャを気にする
せっかく沈黙・スタン・睡眠の技を持つジョブでも、肝心な時に使えないのはもったいない…!
厄介なモンスターに万全の状態で挑めるように、技のリキャを気にする癖をつけておくのがおすすめです。
蘇生なしジョブはフェニックスの尾、必須
蘇生技を持たないジョブは、フェニックスの尾を持っておくと安心です。再生の塔を使わなくても、仲間をすぐ蘇生できます。
項目 | 詳細 |
---|---|
効果 | PTメンバー1人を衰弱状態で蘇生 |
所持数制限 | 1個のみ |
使用制限 | 戦闘中は使用不可 |
ショップ販売 | なし |
マケボ取引 | 可 |
ヒーラーとキャスはやまびこ薬、必須
DDの罠には、詠唱技を一定時間封印(沈黙状態)してくるものがあるので、ヒーラーとキャスはやまびこ薬を常備しておきましょう。
項目 | 詳細 |
---|---|
効果 | デバフ「沈黙」を解除 |
所持数制限 | 制限なし |
使用制限 | 制限なし |
ショップ販売 | あり(街の薬屋など) |
マケボ取引 | 可 |
赤いオーラの敵は基本スルー
赤いオーラをまとった敵との戦闘は、強力なのに倒してもあまりメリットがないため、避けるのが無難です。
詳しくは、下記の記事にまとめています。
魔科学器を無駄に消費しない
既に同じ効果がかかっているのに、再び同じ魔科学器を割ってしまうと、せっかく集めたものを無駄に消費してしまいます。
たとえば、財宝感知やスロウガなどです。
自分がいるフロアにどんなアイテム効果がかかっているかは、メインメニュー→「マイキャラクター」→「ディープダンジョン情報」の下部で確認できます。
余裕があるなら、割る前に一呼吸おいて、チャットログかディープダンジョン情報を確認してから割りたいですね。