【FF14】無人島開拓ランク10で開放されるもの一覧

この記事は、FF14(ファイナルファンタジー)の無人島開拓で

開拓ランク10になったら何ができる?

という方のために、開拓ランク10になると開放されること・新アイテム一覧をご紹介します。

無人島を飛べるようになる

無人島開拓ランク10になると、ようやくマウントが開放されます。無人島でのフライングの条件は、開拓ランクを10にすることでした。
合わせて、

  • 無人島の新しい場所に行ける
  • 新しい場所にいる動物を捕獲できる

ようになります。

無人島の未開拓エリアに行ける

無人島を飛んで探索することで、「とんがり山頂」の頂上を含めた、全ての開拓エリアに行けるようになります。なお、パッチ6.2時点では、未開拓エリアで新素材が見つかることはありませんが、特定の素材を効率良く取れるようになります。

パイッサを捕獲できる

無人島でフライングしないと辿りつかない場所にいるパイッサを捕まえられるようになります。

捕獲条件・収穫物はコレ!

座標X:24.8 Y:28.2 付近
時間12:00 – 15:00
天気晴れ
必要なもの捕獲縄
収穫物飼育動物の爪片 (通常)
飼育動物のフリース (レア)

マウント:ガーロンドGL-IIキーが追加

開拓ランク10になると、無人島のおみせやさんの商品にマウント「ガーロンドGL-IIキー」が追加されます。

▲ガーロンドGL-IIキーに乗ったところ
交換アイテム必要な青船貨

ガーロンドGL-IIキー
24,000枚

「ガーロンドGL-Ⅱキー」は売却不可マーケット取引不可です。

新クエストが受注可能

パッチ6.3で、開拓ランクを10からさらに上げられるようになりました!ねこみみさんに話しかけて、新しいクエストと開拓目標「開拓者として高見を目指そう」を受注しましょう。

合わせて、ランク10でできるようになったことが増えたので、後述します。

開拓用アイアンハチェットが作れる

開拓ランク10になったら、開拓用アイアンハチェットを作りましょう。開拓用アイアンハチェットを作ると、新しい素材が手に入るようになります。

開拓用アイアンハチェットのレシピ

開拓用アイアンハチェットの素材は以下です。

材料必要個数採集元
無人島の原木3マホガニーツリー
トウランツリー
無人島の鉄鉱2深い黒色の岩
無人島のクォーツ3水晶塊
  • 所要時間=即時完成
  • 製作でもらえる経験値=2,180(開拓ランク10時点)

開拓用アイアンハチェットを使って、新しい素材を入手できるようになります。

材料採集元
無人島のココナッツパームツリー
無人島の天然樹脂トウランツリー
無人島の蜜蜂の巣マホガニーツリー
無人島のウッドオパールアイルアップルツリー

開拓ランク11への必要経験値

開拓ランク11になるための必要経験値は、42000です。

関連記事